2007年6月22日金曜日

出掛けに傘が

玄関を出て車まですぐだけど傘をさしました。閉じようとしたら閉じません。どうやら錆びた箇所が原因らしいけど確かめている時間はありません。別の傘を持って出かけてきました。壊れた傘は四年位前にゲートシティで買ったもの。千円だったかな、使った回数は少ないけど手入れが悪かった様です。使用後は中を乾燥、が長持ちの要領です。

2007年6月18日月曜日

梅の季節準備

昨日梅をつけ込んだことを書きました、その前日のこと以前の漬け込みを調べていて昨年の梅酒を発見。忘れかけていたけど昨年梅干しはやりませんでしたが梅酒は仕込んだようです。瓶が欲しかったので早速ボトルに移し替えです。1.5Lの容器に2本有りました。入りきらないコップ半分は味見です。甘みが控えめでまだ味はこなれていません、まだ数年必要かな。それまでに呑んじゃいそうだけど、ホントは半年で取り出すはずの梅が入りっぱなしだったので、味が違ったのかも知れません。以前に漬けた梅干しも年代毎に小瓶にて保管して有りました。一番古いのは99年のもの、どんな味か楽しみですけど美味しくてもこれ以上は手に入りません。
明日は父の日と言うことで娘から贈り物が届きました。私の名前の吟醸酒です。翌日(日曜日)味見をしました、味見なので冷やさずにいただきましたが一寸甘過ぎかな。でもキリキリに冷やせばきっと美味しいと思います。

梅の季節

昨日(06/17)、梅の漬け込みを色々と。青梅を5Kgは梅味噌に3Kg、梅酢に2Kgを。少し熟したもの5Kgは梅干しに。宅配便での配送でしたが青梅は冷蔵で他は通常の便で届きました。届いたときは何故と思ったのですがあく抜きのために水中で放置した翌日には青梅が色づきかけていたので納得です。クール便でないと青梅が青く無くなっちゃうからでしょう。青梅のあく抜きは一晩、一寸熟した梅干し用は6時間位。流水で洗ってへたを取り布巾で拭いて乾燥してから漬け込みです。梅味噌はみそ、うめ、さとうの順番に積層です。適当な入れ物が無かったので2Kgと1Kgに分けてつけ込みました。どちらも積層は2段です。梅酢は梅を入れてからオレンジビネガーで瓶を満たしました。半日経つと下が空いてきたので梅が酢の中で浮き上がった様です。どきどき瓶を揺すってかき混ぜています。梅干しの漬け込み5Kgは初めて。以前に使っていた陶器の瓶では小さいのでその後に購入したホーロー引きの容器を使いました。重しが容器から出ちゃうのは初めてなので5Kgの経験が無いことが分かります。陶器の瓶を使っていたときは2Kgの漬け込みでした。漬け込みを増やそうと思いホーロー引きの容器を購入したのですがそのときも3Kgだったと思います。一粒の重量を量ったら30~40g程度でした。だから5Kgと言っても150粒程度ですから毎日食べたら1年保たない量です。最近お昼のお弁当におにぎりを持って行くので梅干しの消費量が増えたから沢山仕込まないと、です。土用干しまでカビの心配が続きます。

2007年6月14日木曜日

ポンデケージョ

新聞に白玉粉で作るポンデケージョが載っていたので白玉粉を買ってきて作ってみました。
ベーキングパウダーを使うので発酵が不要ですから時間的には簡単です。
180℃で20分と有りましたが16分で外側がきつね色になったので取り出しました。
焼きたては中身がねっとりでしたが粉なっぽさは無かったので加熱は十分だと思います。
しばらくして冷めてくると外がさっくりで中がもっちりと記載通りになりました。
どうせなら本レシピどおりタピオカ粉を使ってみたいと思い、調べてみるとミックス粉が販売されている様です。
輸入食材を扱っているスーパーに行ってみることにします。
娘と話をしたら、10年近く以前にこのパンがはやったようです。
静岡駅のパン屋(今は無い)で買った事があると言ってました。
このパンやさん(神戸屋です)駅ビルの改築に伴い消えてしまいました。店の片隅に簡単な喫茶コーナーがあり、小腹をつなぐには便利だったしそれなりに客はいたと思うのですが、何故?撤去したんでしょう。あそこの海老カツサンドは美味しかったのに・・。

2007年6月12日火曜日

ワッパ

一昨日TVを観ていたら日本でバーガーキングが復活しワッパーを食せるとかです。それで想い出したのが・・
平成1年の事ですから随分以前のこと。NYでバーガーキングに行き友人から勧められるままにワッパーを食べたのを思い出しました。でかいよと言われていたのですがそれほど苦労せずに食べきりました。TV画面では随分大きく感じられました、今では苦労しそうな大きさです。中華街に行ってラーメンもどきを食べてから行ったのですが残さずに食べられたからあのころは胃が大きかったのかと思います。その後で今はない世界貿易センターを見に行きました。エレベーター前が行列だったので乗らずに帰りましたが結局昇る前にビルが無くなってしまいました。その後何度かNYには行きましたが貿易センタービルも自由の女神も訪れていません。まさか巨大建造物が喪失するなんて思いも寄りません。観光地は行けるときに訪れた方が良いよと言う良い例です。